会社沿革Company History
育毛業界のパイオニアであるバイオテックのご紹介
育毛一筋30年以上、
高い技術と信頼をモットーに高水準のトータルケアを実現。

全国にサロン展開をして、育毛一筋30年以上。高い技術と信頼をモットーに高水準のトータルケアを実現。バイオテックはこれまで、その科学的な幅広い研究と独自の理論・システムにより、創業以来多くの方々の育毛をお手伝いしてまいりました。
1981年1月 | 前 代表取締役社長 清水厚詞が名古屋市中区において創業 |
---|---|
1985年1月 | 年間 2,000 例の研究成果をもとに名古屋市中区金山に直営店を開店し法人化 その後、フランチャイズ店も含め全国にチェーン展開を開始 |
1987年8月 | わが国で初めて『育毛・発毛用処理剤セット』の特許を取得(特許№1396867) |
1992年12月 | 頭皮の皮脂除去装置の実用新案を取得(登録№1945953) |
1993年4月 | 発毛促進剤の特許を取得(特許№1839598) |
1994年1月 | 設立10周年に向けて社名を株式会社バイオテックに改称 |
1998年7月 | 育毛補助装置で特許取得(特許№2798838) |
2001年1月 | 1億分の1m(10nm)という極超微粒子により高い浸透力を実現した世界初の発毛促進剤『EX ナノβ』を発売 |
2003年10月 | 髪のハリやコシ・ツヤなど、髪質改善を重視した女性のための『スピラーレ L 』シリーズを発売 |
2005年4月 | ナノ乳化を行った発毛促進剤で特許取得(特許№3663404) |
2005年9月 | JIS Q 15001:2006 プライバシーマーク認証を取得し、個人情報保護の社内システムを更に強化 |
2007年4月 | 現 代表取締役社長 清水賢 就任 企業理念・行動指針をまとめた「ザ クレド オブ バイオテック」を導入 |
2007年12月 | 天然保湿成分「びわ葉エキス」「海藻エキス」配合の発毛促進剤『ナノダーマル』シリーズと、トータルヘアケアシリーズ『メンズボーテ』シリーズを発売 |
2010年1月 | 設立25周年を迎える |
2011年1月 | IGF-1による育毛研究において著名な医学博士岡嶋研二氏(現名古屋Kクリニック院長)が研究顧問に就任。バイオテックの育毛システムに「IGF-1 育毛」理論を導入し、新たな商品開発とより高い育毛効果を追求 |
2011年8月 | 岡嶋研二医学博士との初の共同開発商品『アガイア』シリーズを発売 IGF-1 育毛理論が取り入れられる |
2011年11月 | 「IGF-1育毛」理論に基づき、従来の発毛促進剤やシャンプーなどのスカルプおよびヘアケア商品に新たな機能を加え、『バイオ ウィズ ワン』シリーズを発売 |
2013年7月 | シンガポールにて、海外事業を立ち上げる |
2014年3月 | 拡大する女性ニーズに対応し、女性専用プレミアムブランド『ビマージュ』シリーズを発売 |
2015年1月 | 設立30周年を迎える |
2017年10月 | 中期経営戦略「VISION2020」を策定し、更なるお客様への貢献と業容の再拡大に着手 |
2018年2月 | 「VISION2020」1号店 上野サロン オープン |
2018年9月 | 「VISION2020」2号店 新宿南口サロン オープン |
2018年10月 | 海外店「JHGC」をシンガポール(オーチャード)にオープン |
2018年11月 | 「VISION2020」3号店 五反田サロン オープン |
2019年7月 | 「VISION2020」4号店 横浜東口サロンオープン |
2019年7月 | 「VISION2020」5号店 池袋西口サロンオープン |