紫外線の影響、知っていますか?
2022/7/05
こんにちは!
アドバイザーの鈴木です🌸
最近ずっと暑い日が続いていますね🥵💦
つい外に出るのも億劫になってしまいますよね😭
そんな夏の日、頭皮や髪の毛にとってのリスクが多くなりますが、
その中の1つである 紫外線 について今回はお話させて頂きます!
早速ですが皆さん!
紫外線の中にはA波(UVA)とB波(UVB)という種類があるのはご存知でしょうか?
簡単にご説明させて頂きますと・・・
▪️▪️▪️▪️▪️
A波…肌の表面は黒く焼けないが、肌の奥はダメージを受けている!
1年中出ていて、頭皮がカサカサしたり脂が増える原因!
B波…肌の表面がすぐに焼けてしまう。4〜9月がピーク!
▪️▪️▪️▪️▪️
皆さんなんとなくご理解頂けましたでしょうか?
特にこのA波・・・
1年中出ていて、しかも頭皮の奥に影響するなんて・・・
とっっても怖くないですか?😣💦
さらに、紫外線は 光老化 という現象も引き起こします。
紫外線が頭皮の細胞にダメージを与えてしまうことによって
細い髪の毛が生えてきたり、抜け毛が増えてしまうことも・・・
「1年中だなんて、そんなの対策しようがないじゃないか!」
なんて思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?😌
その為に毎日のケアがあるんです・・・‼️‼️
紫外線も脱毛ホルモンも、毎日毎時毎秒影響しています😱
健やかな頭皮状態を保つ為にも、引き続きケアを頑張って頂ければと
思います☺️✨
わたしたちスタッフ一同も、皆さまのサポートができるよう
精一杯努めて参ります!!
また紫外線のことや、夏の頭皮の対策についてなど
気になることがあればサロンにて詳しくお伝えさせて頂きます!
長くなりましたが、ここまで読んで下さりありがとうございました✨