★コロナ対策の舞台裏
2020/7/01
「豆知識」担当の、おおちゃんです🤗
VSコロナ。
特に、東京では一進一退が続きますね。
少しずつ暑くなってきました🌞
マスクをしているから、例年より熱中症のスタートが早いみたいですね。
夏用のマスクなんかも巷では売れに売れているようで、
いつもとは違う夏がやってきそうです🌊
さてさて、コロナによってどこもかしこも大変なことになっていましたが、
バイオテックも、実はてんやわんやだったんです💧
今回は、お伝え出来る範囲で、
その舞台裏をご紹介したいと思います。
●マスクを手作りするの巻き
マスクが手に入らない…
技術中にマスクをしたままだと、紐が濡れてしまう…
でも、マスクを外すのはメンバーさまもご不安…
だったら、私たちで作ろうではないか❗❗
インターネットに出ている作り方サイトを参照して、
衛生面に気を付けながら、
サロンスタッフが作ることになりました。
ご覧になりましたか❓❓
これが、頭や顔の大きさによって、
落ちてきてしまったり、キツ過ぎたりと、
微妙ではありました😱
ですが、サロンスタッフが一つ一つ思いを込めて作ってマスクですから、
気持ちは伝わったと信じています❗❗
●ゴーグルが曇るの巻き
マスクして…ゴーグルして…
これが、ゴーグルが曇る曇る😰
さらに、技術中はお湯を使うので、更に曇る曇る😱
とあるサロンのカウンセラーは、
メンバーさまに毎日突っ込まれていたそうです(笑)
曇るのは困りますが、メンバーさまが笑ってくださるのが一番💓
●もはや、ゴーグルは身体の一部…の巻き
御多分に漏れず、最近はバイオテックも
WEB会議が主流なんです✨✨
画面に出てくる店長たちを見て、私は思わず笑ってしまいました。
だって、とある店長が、まるでサングラス👓でもしているかのように
ゴーグルを額の上に乗せ、何でもないかのようにしているのですから‼
その姿は、もはや職人でした💪💪
そんなこんなで、
新しい生活様式が始まっているバイオテックです✨
今日も元気に、サロンスタッフはメンバーさまをお迎えしております‼‼
予防対策も万全ですので、
安心して、ご来店くださいね☺☺
次回は「見直し始めました。」ぐっさんがお届けします。
おたのしみに♪