SELECT THE SALON

ご予約申込の前に
ご希望サロンをご選択ください

HAIR GROWTH

発毛・育毛

2019.07.04

髪の毛が伸びる早さが知りたい!健康的な髪を維持するためのコツとは?

  • #AGA

Let’s Share This Article!

  • X
  • LINE


いつもと違う髪型にすれば、気分をリフレッシュできます。でも、髪型を変えたいなと思うときほど髪の毛が伸びるのを遅く感じるものです。そこでこの記事では、髪の毛が伸びる早さはどれくらいなのか、ということについて詳しく解説します。また、早く髪を伸ばすために大切な要素である健康的な髪を維持するコツについても紹介します。

髪の毛が伸びる早さを知ろう!

気分を変えるために思い切って短くしたものの、鏡を見たらイメージと違った、なんてことになっては悲しいものです。もちろん、髪はたとえ切りすぎたとしてもまた伸びてくるものです。そのため、後から取り返しがつくから落ち込む必要はない、と思う人も多いかもしれません。それは確かにその通りなのですが、また髪が納得のいく長さになるまでには時間がかかります。その時間がどれくらいなのかを知っておいて損はありません。また、髪が通常どのくらいの早さで伸びてくるのかをあらかじめ知っておけば、髪の長さを短くする際の目安にもなるでしょう。

髪の毛の伸びる早さには個人差がありますが、1日におよそ0.3~0.4mmが一般的だといわれています。ということは、基本的に1カ月で9~12mm、1年だと108~144mmほど伸びることになります。そのため、髪の伸びるのが早い人であっても、1年間に伸びるのは11~15cm程度です。つまり、美容院などで髪をカットする際に11cm以上カットすると、再び元の長さになるためにはおよそ1年の歳月がかかるということです。また、年齢や体調の良し悪しによって髪の伸びる早さが遅くなってしまうことがあります。そのようなケースだと、髪が再び元の長さになるためには1年以上の歳月がかかります。実際に自分の髪の伸びる早さがどれくらいなのかを知ることは難しいですが、おおよその数字として髪の伸びる早さは1年間に11~15cmだと覚えておいて損はないでしょう。

髪の毛は切らないと伸び続ける?


髪の毛は切らないといつまでも伸び続ける、と思っている人も多いかもしれませんが、そうではありません。というのは、髪の毛にも寿命があるからです。通常、髪の毛はおよそ2~6年かけて成長します。この時期を成長期と呼びます。この成長期が過ぎると、約2週間成長が止まり、髪は抜け落ちてしまうのです。この成長が止まった時期を後退期と呼びます。抜け落ちた後の約3~4カ月は、次の髪の毛が生えるための準備として髪の活動が完全に休止してしまいます。この髪の活動が休止している時期が休止期です。つまり、髪の寿命が長い人であっても、髪の毛は最大で90cm程度までしか伸びません。

髪の寿命は男性の場合で3~5年、女性の場合は4〜6年といわれています。なぜなら髪の寿命には女性ホルモンが大きく影響しているためです。女性ホルモンには主にエストロゲンとプロゲステロンがあります。この中でも卵巣から分泌される卵胞ホルモンであるエストロゲンは、女性らしい体を作るホルモンです。肌や髪の毛を健康に保つ役割があります。このエストロゲンが不足していると、髪が抜けやすくなってしまうというわけです。また、それ以外にも、血行不良などが原因で頭皮に必要な栄養が届いていない場合、髪が寿命を待たずに抜け落ちてしまうこともあります。髪が伸びるのが遅いと感じている人がいたら、その原因はもしかしたらある程度長くなった髪が抜け落ちてしまっているためかもしれません。

髪の毛を早く伸ばすことは可能?


最初にその結論を述べると、髪の毛を早く伸ばすということは難しいです。なぜなら、髪が伸びる早さというのはあらかじめある程度決まっていますし、ヘアコンディションが大きく変化する、ということはあまりないからです。ただし、その逆に頭皮や毛穴の環境によって髪の毛の伸びる早さが遅くなってしまう、ということは珍しくありません。そのため、もしも髪を早く伸ばしたいのならば、健康的な頭皮環境を維持することが大切です。このことは健康的な髪を維持することにもつながります。そうして髪が伸びる速度が落ちてしまうことを防ぐことが、結果的に髪を早く伸ばすことにもつながるわけです。

健康的な頭皮環境とはどういうものかを具体的に説明しましょう。まず重要なのは頭皮の血流です。栄養分は血液によって運ばれます。血流が悪いとそれだけ栄養が届きにくくなってしまうのです。次に、頭皮に届いた栄養が髪にしっかりと摂取されることが大切です。乾燥してキューティクルが壊れているなど、髪自体が不健康な状態であればせっかく栄養素が頭皮に行き届いても、髪が吸収しにくくなってしまいます。最後に、頭皮の環境も忘れてはなりません。頭皮が乾きすぎていたり、皮脂が多すぎたりすると、それが原因となって血液から髪への栄養の循環が滞ってしまいます。髪が抜け落ちてしまうことを防ぐために、これらのことをよく注意しましょう。

健康的な髪を維持するためのコツ1:適切なヘアケアをする

健康的な髪を維持するために適切なヘアケアは欠かせません。まずは自分に合ったヘアケアアイテムを使用するようにしましょう。そのえで、正しい仕方でシャンプーやトリートメントを行うことが大切です。たとえば、シャンプーをする際にはお湯でしっかり髪と頭皮の汚れを落としておきます。シャンプーは髪の根元からしっかりと泡立てるようにしましょう。そうして指の腹を使い、頭皮を傷つけないようにマッサージします。ポイントは根元から髪の先に向かう感じで行うことです。髪をこすり合わせたり、マッサージの際に爪を立てたりしてはいけません。そうすると、髪や頭皮を傷めてしまいます。

洗い終わったら、シャンプーやトリートメントは、根元から髪先までしっかりと洗い流しましょう。そして、自然乾燥ではなく、ドライヤーでしっかり乾かします。これは、濡れた髪が摩擦に弱く傷付きやすいためです。また、濡れた髪は紫外線ダメージを受けやすいともいわれています。髪の傷みやすい状態を少しでも短くするため、髪を洗い終わったらすぐにドライヤーで乾かすことが大切です。ドライヤーをする際に気をつけるべきポイントは、髪の根元から毛先に向かって風をあてることです。キューティクルの流れに沿って風をあてることで、髪のダメージの予防につながります。また、ドライヤーはあまり髪に近づけず、十分な距離を保った場所で細かく振りながら使用しましょう。

美しい髪を維持するためのコツ2:生活習慣に気を配る

健康的な髪を維持するためのコツとして、忘れてはならないのが生活習慣に気を配ることです。たとえば帽子などを活用して、紫外線が髪に与えるダメージを軽減するようにしましょう。また、タンパク質やビタミン、ミネラルを意識して栄養バランスのいい食事をすることも大切です。食習慣と髪の健康・美しさは密接な関係性にあるためです。とりわけ髪にいいといわれているのは野菜や果物、海藻類です。一方、脂質の高い肉類や揚げ物、お菓子はなるべく避けたほうが良いでしょう。そのほか、1日3食を毎日同じ時間帯に食べることも重要なポイントです。

そして、髪を健康に保つために欠かせないのが、睡眠をしっかりとることです。睡眠不足はホルモンバランスの乱れにつながります。睡眠時間は十分に確保するようにしましょう。また、ホルモンバランスを整えるためには、毎日の生活でなるべくストレスを溜めないことも大切です。

コツを押さえて健康な髪の毛を育てよう!

髪が伸びる早さは個人差があるものの、ある程度決まっています。そのため、何らかの方法で髪が伸びるのを早めるということはできません。その一方で、頭皮や髪の健康状態によって髪が伸びる早さが遅くなってしまうことがあります。髪を早く伸ばしたいという人は、髪の成長を妨げ、寿命を縮めてしまうような行為や習慣を避けることが大切です。適切なヘアケアと健康的な生活習慣を心がけましょう。

この記事の監修

EDITORIAL SUPERVISION

BIOTECH

株式会社バイオテック

育毛業界で35年以上、脱毛の原因究明に始まる科学的・総合的「育毛用処理剤セット」において、 業界日本初の特許を取得。全国に広がるサロンネットワークとプロの技術、 育毛商品で薄毛・抜け毛にお悩みの方に寄り添い、育毛力を呼び覚ます「スカルプケア」を提供しています。

バイオテック「オンラインショップ」

BIOTECH
ONLINE SHOP

バイオテックのオリジナル育毛剤・スカルプシャンプーなど
購入できる公式通販サイトです。

発毛体験のご予約は電話でもできます!

0120-318255

【オペレーター受付時間】平日・土祝9時~17時
(日・月定休)
24時間自動応答サービス

LINE
LINEでご相談
サロン一覧
ご相談