薄毛対策室薄毛が気になるあなたのために、目指せ改善!!

後頭部が薄いかも…女性の薄毛の原因と対策

公開日: 2017年8月25日
更新日: 2023年12月13日  

薄毛になりやすい部位と言うと一般的には頭頂部や前頭部が挙げられますが、厄介なのは後頭部の薄毛です。
毎日鏡を見ている人でもなかなか薄くなったことに気づきにくい為、人の視線が必要以上に気になったり、風に髪が吹かれるのが嫌で外出も億劫になってしまう方が多くいらっしゃいます。
そして後頭部は気が付いたときにはかなり進行が進んでしまっていることも少なくありません。

同じ薄毛でも後頭部と頭頂部や前頭部とでは原因が違うのでしょうか?
また、後頭部の薄毛は性別によって原因に違いがあるのでしょうか?

ここでは後頭部が薄くなる原因と効果的な対策方法について解説します。

後頭部の薄毛が気になる瞬間とは?

まず、後頭部が気になるのはどんなときなのか、さまざまな年代の女性に質問してみました。

自分では見にくい分他人の目が気になる

・髪をまとめた時に、髪の量が少なかった場合です。(20代/学生/女性)
・美容院に行き、後ろ髪の切り具合を美容師から合わせ鏡で見せてもらった時、頭頂部が見えたら気になります。(30代/会社員/女性)
・子供の学校の会合等で椅子に座っている時です。後ろから後頭部を見られることが気になります。(40代/専業主婦・主夫/女性)
・久しぶりに人と会うときです。普段は帽子を被っているので気になりませんが、改まった場ではそうも行きません。(40代/パート・アルバイト/女性)
・職場でデスクに座って仕事をしている時。動いていないので薄毛に気づかれやすい。(50代/自営業(個人事業主)/女性)
・自分の後ろ姿を鏡で見たときや写真に写った自分の後ろ姿をみたとき。(60代/専業主婦・主夫/女性)

【質問】
どのような場面で後頭部の薄毛が気になりますか?

【回答結果】
フリー回答

【調査概要】
調査地域:全国
調査対象:年齢不問・女性
調査期間:2017年3月6日~2017年3月6日
有効回答数:サンプル

皆さん日常のいろいろな場面で後頭部の薄毛が気になることが多いようです。自分ではなかなか目にする機会が少ない部位だけに、他人の目にどのように映っているのか、他の部位よりも気になるのかもしれません。そんな後頭部の薄毛の要因はどのようなものなのでしょうか。探ってみましょう。

後頭部が薄くなる原因

薄毛の多くはおでこやつむじ周りに集中することが多く、かなり薄毛が進行しているのに側頭部や後頭部には毛が残っているという人も少なくありません。

ですから、前頭部や頭頂部よりも先に、後頭部の薄毛が目立ち始めるというのはどちらかというと珍しいパターンです。

しかし、後頭部の薄毛に悩む人は少なくありません。

そのため、現代人の生活環境が後頭部の薄毛に関係していると考えられています。

後頭部の薄毛の主な原因は、頭皮の血流不足です。

たとえば、職場や家庭などでストレスが溜まると、自律神経のバランスが崩れ、身体の至る所に不調が現れます。

血流量にも変化が起き、頭皮への血流が悪くなるため、後頭部の薄毛に繋がると考えられます。

同じように自律神経の働きに影響を与える生活習慣には、食生活や睡眠、運動などがあります。

特に、食事の影響は大きく、時間が不規則になる、食事を抜く、食事内容に偏りがあるなどの場合、血流が悪くなるだけでなく、髪の毛を作るための栄養も不足します。

睡眠不足や睡眠の質の低下も頭皮にトラブルの原因になるため抜け毛が増えます。

血流を悪くする習慣にはタバコや過度のアルコール摂取などもあります。

このような生活習慣が原因の薄毛は、老若男女関係なく誰にでも起こります。

女性と男性によって異なる薄毛の原因

生活習慣によって起こる後頭部の薄毛は性別に関係なく誰にでも起こり得ますが、男性のみ、女性のみにしか当てはまらない原因もあります。

たとえば、男性のみに当てはまる原因にはagaがあります。

agaとは男性型脱毛症のことで、ジヒドロテストステロンという男性ホルモンが大きく関係しています。

これは男性ホルモンのテストステロンが5-αリダクターゼという酵素の働きによって変化したもので、髪の生え変わりサイクルのうち成長期の長さを短くする働きをします。

つまり、毛が成長しきらないうちに抜けてしまうため、しっかりとした太い毛が徐々に減っていき、生えても産毛のような細く短い毛ばかりになってしまいます。

ただし、agaは後頭部が中心で薄くなるということはまずありません。

ですから、前頭部や頭頂部が薄くない場合には他の原因と考えたほうがよいでしょう。

一方、女性のみの原因は出産や授乳時、更年期などの薄毛です。

女性ホルモンが関係する薄毛の場合は、一部ではなく全体的に薄くなる傾向があります。

ですから、後頭部が特に薄いという場合にはホルモンバランス以外にも原因があると考えられます。

後頭部の薄毛を対策する方法

後頭部の薄毛の原因は、ほとんどが血行不良か生活習慣の乱れです。

血行不良は喫煙や睡眠不足によるものなども含まれます。

ですから、生活習慣を見直して、薄毛の原因と考えられる習慣を改善していけば、薄毛も解消される可能性があります。

基本的に不健康な生活習慣は頭皮の血行を悪くするため薄毛に繋がります。

髪の毛は畑から栄養分を吸い上げて成長する野菜などと同じです。

畑が痩せているとよい野菜が育たないのと同様、頭皮が痩せていると髪の毛も十分に育ちません。

太く丈夫な毛が生えれば、後頭部の薄毛の場合は解消の余地がありますから、生活習慣の中に改善点を見つけて少しずつ解消していきましょう。

もちろん、後頭部が薄い場合にも、ホルモンの影響で薄毛になっていることは疑う必要があります。

産毛のような細い毛が混じっている場合には、ホルモンのバランスが乱れている可能性が大です。

薄毛対策はまず原因を突き止めることから

後頭部の薄毛の原因は、主に血行不良や生活習慣、ストレスの3つですが、原因が1つとは限りません。
他の部位と同時進行している可能性もあるので、頭皮の状態をしっかりと確認し、把握することが重要です。
薄毛になり得る原因と特徴を、後頭部以外に起こりやすいものも含めてよく覚えておき、その原因にぴったり合う対策を取ることが大事です。

もしも、自分の薄毛の原因がはっきりわからないのであれば、専門サロンに相談してみるのも1つの手です。
バイオテックでは完全個室で女性カウンセラーによる頭皮チェックと抜け毛防止ケアのお試し体験があります。お悩みをカウンセラーに相談することで、解決の糸口が見つかるかもしれません。

関連記事:「タイプ別に紹介!後頭部の薄毛の原因&症状

薄毛のお悩みはプロに相談することが一番の近道です

薄毛、抜け毛の原因は遺伝、日常的なストレス、生活習慣など個人差があります。これらが原因で、頭皮環境が悪化し、毛穴の汚れや血行不良を引き起こし、薄毛に繋がってしまいます。

そのため、自分に合っていないケアをしていても改善はしません。
大切なのは抜け毛の原因を調べ、その原因にあった正しいアプローチをすること。

技術体験から薄毛の原因究明までしっかり行います

発毛のプロにアドバイスをもらう

薄毛・抜け毛の原因は一人ひとり違います。
バイオテックの発毛体験は17万人以上
発毛実績をもとに、トータルケアをアドバイス。

この記事の監修 株式会社バイオテック

育毛業界で35年以上、脱毛の原因究明に始まる科学的・総合的「育毛用処理剤セット」において、 業界日本初の特許を取得。全国に広がるサロンネットワークとプロの技術、 育毛商品で薄毛・抜け毛にお悩みの方に寄り添い、育毛力を呼び覚ます「スカルプケア」を提供しています。

発毛体験はたっぷり90分!

発毛体験の詳細と予約はこちら

平日・土祝9時~18時(日・月定休)

0120-318255

<以下のお客さまは、直接サロンまでお問合せください>
※当日発毛体験のご予約を希望される方
※当日のご予約キャンセルおよび変更を希望される方

髪にお悩みのお客様に、お一人でも多くご体験いただきたいため、
ご予約成立後の 無断キャンセル、及び直前でのキャンセルはご遠慮くださいませ。