HAIR GROWTH
発毛・育毛
オーガニックの育毛剤やシャンプーというと、髪や頭皮に優しいイメージがありますよね。
実際、女性のあいだでは、オーガニックの育毛アイテムの人気は高いようです。
しかし、オーガニック製品イコール安全と思い込むのは少し危険かもしれません。
オーガニック製品だからといって、必ずしも頭皮に優しいというわけではないからです。
このコラムでは、そもそもオーガニックの育毛アイテムとは何か、さらに本当に安心して使える育毛剤やシャンプーを選ぶためのポイントを紹介します。
目次
オーガニックってどういう意味?
オーガニックという単語を聞いて、多くの人はプラスのイメージを持つと思います。
しかし、オーガニックの本当の意味を知っている人は意外に少数派のようです。
そもそもオーガニックとは、有機栽培のこと。
つまり、農薬や化学肥料を用いずに栽培された植物のことです。
シャンプーや育毛剤の場合、こうした有機栽培の植物由来の原料を含む製品が「オーガニック」と呼ばれています。
注意してほしいのは、オーガニックイコール無添加ではないということです。
オーガニックの育毛アイテムのなかにも、旧表示指定添加物を含む添加物や肌への刺激の強い成分が入っている製品はあります。
しかも、日本は欧米と違ってオーガニックの基準が決まっておらず、たった1%でもオーガニックの成分が含まれていれば「オーガニック」を名乗ることができてしまいます。
オーガニックだからといって良質とも言い切れないのです。
育毛アイテムを選ぶときは、オーガニックという言葉に惑わされず、きちんと成分表を読んでから買うことをおすすめします。
オーガニック育毛剤の特徴的な成分は?
もちろん、オーガニックの育毛アイテムのなかにも、成分や製法にこだわって作られた質の良い育毛剤やシャンプーはあります。
ところで、オーガニックの育毛剤やシャンプーを使うことには具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。
オーガニックの育毛アイテムの最大の特徴は、オーガニックの植物由来の成分を使っていることです。
自然の草木やハーブのなかには、保湿効果や整肌効果など美容や育毛に役立つといわれる成分を含むものがたくさんあり、古くから民間療法で利用されてきました。
こうした植物の薬効を活かし、頭皮や髪の本来持つ力を引き出そうというのがオーガニックの育毛アイテムなのです。
また、良識的なメーカーのオーガニック製品は、オーガニックの成分を配合するだけでなく、石油由来の成分を避けるなど頭皮への優しさを考えて作られた製品が多いです。
頭皮や髪への負担の少ない育毛アイテムを探している人にとって、オーガニックかどうかにこだわるのは一応意味があることと言えるでしょう。
オーガニックの成分が合うとは限らない
良質のオーガニックの育毛剤やシャンプーは敏感肌にも配慮された製品が多く、頭皮への刺激が心配という人でも使いやすいと言えます。
ただし、天然由来の成分だからといって全くトラブルが起きないというわけではない点には注意が必要です。
シャンプーや育毛剤の成分には人によって合う、合わないがあります。
これはオーガニックの植物成分の場合も同様です。
特定の植物にアレルギーがある人では、その植物の含まれた製品を使うことで肌荒れなどのトラブルが起きる可能性があります。
花粉症や食物アレルギーがある人などアレルギーを持っている人は特に注意が必要です。
また、植物のアレルギーがない人でも、育毛剤に含まれるほかの成分にアレルギー反応を起こすケースもあります。
きちんと作られたオーガニックの育毛アイテムであってもすべての肌質に合うかどうかはわからないという点は知っておくべきでしょう。
刺激が少なく体質に合うことが前提
ここまで述べてきたように、日本のオーガニックシャンプーや育毛剤には統一の基準が定められていません。
ほとんどオーガニック成分を使っていない製品でも、オーガニックを名乗れてしまう以上、実際の品質には製品によってかなりばらつきがあるのが現状です。
オーガニックの育毛剤やシャンプーを探す場合は成分表をよく読み、刺激の強い成分が含まれていないかどうかきちんと確認しておくことが大切です。
また、低刺激と謳っているオーガニック製品でも、実際の使い心地や相性は使っている本人の体質・肌質に左右されます。
いくらオーガニックの植物成分でも、頭皮にとってはあくまでも異物です。
自分にとって相性が悪い成分が含まれていると頭皮トラブルの原因になります。
「オーガニックだから大丈夫」という過信は禁物です。
実際に使い始める前には必ずパッチテストを行い、肌に異常が出ないかどうか調べてから使い始めるようにしましょう。
オーガニックシャンプーや育毛剤は本当に人気?
なんとなく頭皮に優しいイメージのあるオーガニックの育毛アイテムですが、実際に使ってみたいと考えている人はどれくらいいるのでしょうか。
髪の悩みを抱えた女性を対象にアンケート調査を実施しました。
【質問】
あなたは薄毛対策としてオーガニックのシャンプーや育毛剤を使いたいと思いますか?
【回答結果】
使いたいと思う:115
使いたいと思わない:19
調査地域:全国
調査対象:【性別】女性
調査期間:2018年12月25日~2019年01月07日
有効回答数:134サンプル
オーガニックに心を惹かれる女性は多い
調査の結果、オーガニックの育毛アイテムを使ってみたいと考えている女性が圧倒的に多いことがわかりました。
・なんとなくよさそうなイメージがあるので、育毛剤を選ぶときにはオーガニックを気にすると思います。(41歳/女性/パート・アルバイト)
・実際にオーガニックシャンプーや低刺激のものを使用しています。使い心地など、以前の洗浄力の高いものよりは良い気がしています。(27歳/女性/パート・アルバイト)
・できるだけ髪に優しいもの、負担がないものを使いたい。(41歳/女性/無職)
髪や頭皮に良さそうというイメージがあることから、育毛には効果的と考える人が多いようです。
一方で、少数意見ながら、特にオーガニックにはこだわらないという人も。
・高そうなイメージがあるので。ちなみに、シャンプーは100円ショップで購入している。(60歳/女性/個人事業主・フリーランス)
・効果が少なそうな印象がある(28歳/女性/正社員)
「値段が高そう」という意見が複数あったほか、本当に効果があるのか疑わしいと指摘する人もいました。
今回の調査結果を見る限り、オーガニックの育毛アイテムには女性からの根強い支持があることがわかります。
なるべく自然なもの、肌に優しいもので育毛ケアをしたいという願望を持つ女性が多いようです。
オーガニック製品を選ぶときは内容を重視しよう
すべてのオーガニックの育毛アイテムが、肌に優しいとは限りません。
実際の品質については製品差が大きいですし、使用する人との相性の問題もあります。
オーガニックの製品だからといって絶対に肌トラブルが起きないとは限らないため、オーガニックの表示だけを信頼して商品選びをするのは危険です。
成分表の内容や自分の肌質などさまざまな要素を検討したうえで、本当に購入してもよい商品かどうかを判断しましょう。
関連記事:「薄毛が気になる女性は今すぐに育毛を!今日からできる対策とは」
女性がかかえる髪の悩みを相談できる、女性の育毛サロン「レディーズ・バイオ」
この記事の監修
EDITORIAL SUPERVISION


株式会社バイオテック
育毛業界で35年以上、脱毛の原因究明に始まる科学的・総合的「育毛用処理剤セット」において、 業界日本初の特許を取得。全国に広がるサロンネットワークとプロの技術、 育毛商品で薄毛・抜け毛にお悩みの方に寄り添い、育毛力を呼び覚ます「スカルプケア」を提供しています。