SELECT THE SALON

ご予約申込の前に
ご希望サロンをご選択ください

HAIR GROWTH

発毛・育毛

2019.11.27

AGAの薄毛を目立たせない!進行の型に合わせた髪型の選び方

  • #AGA

Let’s Share This Article!

  • X
  • LINE


AGAの薄毛でお悩みの方は多いですが、治療で薄毛を改善するためには相応の時間と労力がかかります。とはいえ、気になっている薄毛をそのまま放置することもできません。AGAの薄毛を目立たせたくないなら、髪型を少し工夫するだけでも改善することができます。OやMなどAGAの型ごとに似合う髪型について紹介していきましょう。

AGAの薄毛を目立たせない髪型のポイントとは?

髪の毛は薄い部分を隠そうとすればするほど不自然に見えますし、かえって目立たせることとなります。つむじの方向や髪の毛の流れに無理に逆行させて薄い部分を隠そうとしないことが大事です。代表とされる髪型がいわゆるバーコードですが、これはその名の通り、頭皮と髪の毛のコントラストがはっきりするため、最も薄毛が目立つ髪型ともいえるかもしれません。AGAは側頭部と後頭部の髪の毛が残ることが多いですが、髪の毛がない部分とコントラストが付くと薄い部分がかえって目立つこととなりますので注意が必要です。

そこで例えば、サイドを刈り込んで、髪の毛の長さを短くするだけでなく、地肌が見えるぐらいにすると多く残っている部分とのコントラストが薄くなり、ナチュラルに見えるようになるのでおすすめです。部分的に地肌が見えると薄く感じますので、隠すのではなく、あえて薄いと感じる部分に合わせて短く刈り込むことが、AGAの薄毛を目立たせない髪型のポイントの一つとなります。無理に隠してもかえってコンプレックスであることを周りに印象付けてしまうこととなりかねません。隠す努力をするのではなく、髪の毛の多い部分を刈りこむなど、視覚的に薄く見えなくする努力がポイントです。

M型の薄毛に似合う髪型は?


M型の薄毛の特徴は、おでこが広く見えることや、前が薄い分、側頭部にボリュームが多く見えることですが、そのウィークポイントの解消方法として、ツーブロックにすることが挙げられます。ツーブロックとは、サイドを思い切り刈り上げて、頭頂部の方を残す髪型ですが、サイドを刈り上げることによりM型の部分とのコントラストを減らすことができますので、M字部分が目立ちません。また、頭頂部に目が行くようになり、髪の量が多く見える髪型ですのでおすすめです。これに近い髪型として、ソフトモヒカンもM型の薄毛に似合う髪型です。ソフトモヒカンはサイドを刈り込んでトップを長めに残すのが特徴で、トップを立てる髪型なので、M字の部分が目立たちにくくなります。ツーブロックに抵抗がある人にはこちらがおすすめです。

また、意外かもしれませんが、オールバックもM型の薄毛に似合う髪型です。オールバックとは、前髪をすべて後ろに流しますが、おでこが広い方がかえって似合う髪型なのです。オールバックのボリュームを上手に活かせば、M字でもおしゃれに決まるでしょう。そして、おしゃれ坊主もM型の薄毛に有効です。おしゃれ坊主とは、全体的に短く刈り込み、トップを少しだけ長めに残す髪型で、全体的に地肌が見えるため、薄い部分が目立たないことが特徴です。単純に坊主にすることには抵抗がある方でもその名の通り、おしゃれに決まりますのでおすすめです。

O型の薄毛に似合う髪型は?

O型の薄毛の特徴は、頭頂部が薄いため、側頭部ばかりボリュームが多く、平べったい髪型となることですが、これを解消するために、M型の薄毛と同じく、ツーブロックは有効な髪型です。サイドは短く刈り上げ、上の方にボリュームを作る髪型ですので側頭部が抑えられ、違和感のないさわやかな印象を与えます。また、O型の薄毛の場合は、長めに残した髪を自然に流すようにして頭頂部を隠すことも有効ですので、ソフトモヒカンも良いでしょう。O型の薄毛におすすめのソフトモヒカンは、つむじ周りの薄毛が目立たないように、つむじ周りは短く刈り、前の方を大胆に立ち上げる形で、前髪に視線を集めるセット方法が似合います。

また、オールバックも似合う髪型として挙げられます。O型の薄毛の場合は、前髪で頭頂部を隠せるくらい長めに残して流すことがポイントです。隠すのですが、あくまで髪の毛の流れにあわせてナチュラルな動きを意識してください。また、この場合もサイドは短めに刈ることが鉄則です。そして、スキンヘッドに近い坊主もO型の薄毛には有効です。この髪型では、全体的に地肌が見えるため、薄毛が目立ちません。

AGAの人におススメできない髪型は?

AGAの人は長髪はできるだけ避けるべきといえます。その理由は、髪がペタッとしてボリュームが出しにくいことや、分け目が不自然な髪型になりやすいためです。無理やり隠していることがわかる髪型は薄毛対策としては逆効果になりかねません。ヴォリュームアップという意味では、パーマなどをかけることも考えられるかもしれません。しかし、パーマにはふんわり見せる効果は期待できますが、体質や頭皮のコンディションによってはパーマ自体が脱毛を進行させかねないことや、髪の毛を傷める原因にもなりますので注意してください。

薄毛は髪や地肌にダメージを与えない髪型にすることが鉄則です。サイドにボリュームがある髪型は前髪やつむじ周りの薄毛を目立たせることとなりますので、コントラストはできるだけ小さくなるように心がけましょう。また、薄い色のカラーリングは薄毛を目立たせない方法として効果が期待できますが、カラーリング材によっては、地肌を傷める可能性があります。脱毛を進行させるなど、逆効果になりかねませんので注意してください。

スタイリングをするうえで気を付けることは?


スタイリングは手ぐしで簡単にできるぐらいを目安に行いましょう。ブラシで引っ張るようなスタイリングは毛根に負担をかけることとなりますし、触れば触るほど不自然な髪型となります。また、スタイリング剤も多く付いてしまうため、ボリュームがなくなり、ベトベトした見た目になってしましますので触りすぎには注意しましょう。スタイリング剤で髪を固めたら、できるだけ触らないようにすることも心がけてください。固めた部分に指が引っかかると、毛根に力が加わり抜け毛の原因になります。そして、スタイリング剤の種類にもよりますが、基本的にスタイリング剤は髪の根元側から付けるようにして、毛先にはあまり多く付けないことがボリュームのあるスタイルを作り上げるために有効な方法ですので試してみましょう。

そもそも、スタイリング剤は頭皮にもあまり良いものではないことが多いといわれ、たくさん使わなくても決まる髪型が理想となります。スタイリング剤を使ったら、その日のうちに完全に落としきることが頭皮を守るうえで大切です。また、ドライヤーの熱は髪の毛を傷めますので、長時間当てないようにするようにしましょう。髪の毛からできるだけ離して、局所的ではなく、全体にまんべんなく当たるように、ドライヤーを振りながら熱を当てることが鉄則です。また、乾かす順番にも注意が必要です。髪の毛は、根本から毛先へ乾かすことでボリュームを出すことができます。ですので、ボリュームが欲しい頭頂部は根元から毛先へ乾かすように心がけ、側頭部は毛先から根元へ乾かすようにすることでヴォリュームダウンさせることが良いでしょう。

髪型のおしゃれを楽しむなら日頃のケアも大事

髪型のおしゃれを楽しむなら、日頃のケアを正しく行うことが重要です。日々のバスタイムでのケアはもちろん、薄毛の兆候がある場合には、プロによる頭皮ケアや日々のお手入れ方法のレクチャーを受けてみるのも良いでしょう。育毛に定評のあるバイオテックのサロンではお試し体験も行っていますので、正しいケアの方法を教えてもらうことをおすすめします。

この記事の監修

EDITORIAL SUPERVISION

BIOTECH

株式会社バイオテック

育毛業界で35年以上、脱毛の原因究明に始まる科学的・総合的「育毛用処理剤セット」において、 業界日本初の特許を取得。全国に広がるサロンネットワークとプロの技術、 育毛商品で薄毛・抜け毛にお悩みの方に寄り添い、育毛力を呼び覚ます「スカルプケア」を提供しています。

バイオテック「オンラインショップ」

BIOTECH
ONLINE SHOP

バイオテックのオリジナル育毛剤・スカルプシャンプーなど
購入できる公式通販サイトです。

発毛体験のご予約は電話でもできます!

0120-318255

【受付時間】平日・土祝9時~18時(日・月定休)

LINE
LINEでご相談
サロン一覧
ご相談