- Interview.03
-
仕事の
やりがいも、
充実の制度も。
すべて、
ここにあった。
東郷 美優カウンセラー
- プロフィール・
これまでのキャリア - 東京都出身、30歳。バイオテック入社前はアパレルスタッフとして勤務。日々、さまざまなお客様を接客する中で、「もっと一人ひとりのお客さまとじっくり向き合える仕事がしたい」と感じるように。予約制でお客様と丁寧に向き合える環境に惹かれ、バイオテックに応募。2022年に中途採用で入社し、蒲田サロンで研修を積む。現在はチーフアドバイザーとして活躍中。

人の温かさと、充実した制度が入社のきっかけ。
先輩に支えられ、日々の学びが自信に。
バイオテックに入社を決めた理由は、完全予約制のサロンという環境に魅力を感じたこと、そして休暇制度など福利厚生の充実でした。お客さま一人ひとりと丁寧に向き合える点に惹かれたことを、今でもよく覚えています。また、入社前のオンライン面接で対応してくださった四ツ井さんの明るく親身な対応も、大きな決め手となりました。画面越しでも伝わる温かさに「この職場で働きたい」と強く思い、入社を決意しました。
実際に働き始めると、思っていた以上に業務の幅が広く、日々とても充実しています。施術だけでなく、その他の業務も多く、最初は戸惑うこともありました。でも、先輩方はみなさん明るく、優しくサポートしてくださるので、困ったときも気軽に質問でき、心強く感じています。特に、入社当初は頭皮理論についての知識がまったくなかったため、最初は大変でしたが、研修や日々の実務経験を通じて少しずつ理解が深まり、お客さまとのコミュニケーションでも自信がついてきました。
施術の際、日常会話に加えて頭皮についてもきちんとお話しできるようになると、お客さまからも頭皮に関するご質問をいただけるようになり、少しずつ信頼関係が築けていることを実感しました。また、お客さまの目標をしっかりと共有した上で、それに沿ったご提案ができるようになり、その提案を受け入れていただけた時の達成感は本当に大きなものでした。

お客さまとの信頼が、喜びとやりがいに。
福利厚生の充実が、働きやすさに直結。
印象に残っているのは、異動することになった際、長く担当していたお客さまが「えー!」と悲しんでくださったことです。その言葉が本当に嬉しくて、短い期間であってもお客様のお役に立てたことに大きな喜びを感じました。日々の積み重ねが信頼関係につながっているのだと、改めて実感した出来事でした。
もちろん、仕事の中で辛いこともありますが、新しいケアを始めたお客さまの頭皮に少しずつ変化が現れ、それを一緒に喜べたときは何よりの励みになります。変化が小さくても、スコープや写真を見せながら説明することで「本当に変わった!」と驚きの声をいただける瞬間は、とても嬉しいです。
さらに、頭皮ケアだけでなく、お客さまの将来の夢や目標についてお話を伺えることもあり、そんな信頼関係が築けることに、大きなやりがいと充実感を感じています。

福利厚生も非常に充実しており、特に月に一度の三連休が嬉しいです。普段はあまり出かけないのですが、連休を利用して旅行に行くことで、しっかりとリフレッシュできています。また、結婚の際にいただける特別休暇を利用して、人生初の海外新婚旅行にも行くことができました。こうした制度が整っていることは、仕事だけでなく、私生活においても大きな支えになっています。
※2025年4月現在の内容です